「Thunderbird」の「Explorer Destroyer」のお話

taka30002006-05-04



先日、「Thunderbird」のプラグインの中で
差出人のメーラをアイコン表示してくれるという
おもしろいのがあったので(Display Mail User Agent extension
よっしゃ早速入れてみようと、作者(海外)のサイトに飛んでみると


You are using a very bad browser


の文字が飛び込んで来た(上の画像)
「ハハ派手なジョークだぜ」と思いつつ、メニューらしきところから
目当てのプラグインのありそうなところを押すも……無反応、無反応


「はぁあ??」


よく(というほどでもないが)読んでみると
どうやら「bad browser」(つまりIE?)使っている限り一切サイトを見せる気がないらしい。曰く"Opera若しくはFireFoxをお勧めします。不満があればメールよこせ"とのことだ。あとはよくわからんアメリカーンなIEへの皮肉(?)の文言があった

あ、これが今流行の兆しをみせているExplorer Destroyer」というやつかと妙に納得。(WebページにIEからFirefoxへの乗り換えを推奨するツール&これは厳密には違うかもしれないけど)

「くそーめんどくせー」と思いつつもやっぱりねプラグイン欲しいからさ
Operaか、FireFox入れるかなと一瞬頭によぎるが、Sleipnirユーザーとしては我らが

「国産ブラウザSleipnir「bad browser」


と言われちゃぁ黙っていられない。

そうやすやすとOperaFireFoxごときを入れるわけにはいかない(元々メリケンな感じが合わなかったしぃ〜)。
たとえ骨身はIEであろうと、心まで奪われたつもりはない!(よみびとしらず)

とってつけたようで、イマイチと評判のsleipnir Geckoエンジンに切り替えだコラー!!」


と我ながら会心の閃きで"お勧め"のブラウザ以外で切り抜けてやった。
うん正直初めてsleipnirGeckoエンジンのありがたみを感じたよ(右クリックメニュー出てこないし、邪魔くさいから何度アンインストールしようとしたか…)


とまあDisplay Mail User Agent extensionなんとか入れられたけど
おもしろい!ゼミで使っているMLを見てみると、まぁ大抵がoutlookなんだけど、あの先生はShurikenかー大学教授っぽいなーとかあの先輩はやっぱoutlookじゃないだーさすがオサレさんやねーとか意外性があっていいね。
もうね非outlookユーザーであることに一方的にシンパシーを感じちゃうなーけど実際に「○○さん△△使ってるんだどう使いやすい?」とかあーだこーだ聞いてみたいけど「うわなんで知ってんの?」って引かれそうだなー(ヘッダー見りゃわかるのはわかるんだけど)
あとね非個人のユーザー登録とかすると来るメルマガはさらに見たことないメーラーやアイコンが見れたりして楽しい。



これからマジでExplorer Destroyerなサイト増えてくのかな〜
火狐は、自分には合わんかったけどがんばってほしいし
「非IE」推進の気持ちはわかるんだけどね。




Thunderbirdにはこれが初のプラグインだったんだけど、おもしろくなって
システムトレイに最小化(これ重要)引用部を畳んで表示とか
署名編集とかHTMLを一時的に許可とか
よさげなのから、微妙に使いもしないようなのまでゴテゴテ入れて
どんどん自分流にカスタマイズされていくのに歓びを感じてる…
(ってことは実は俺とFireFoxは相性いいのか!?イカイカン)